非公式ポンガストラップ作成記録
<2体目試作:原型まで>
試作1体目が気に入らんかったので、試作2体目ですよー。
前回はほとんど完成形まで作り上げて焼いたので、
今回は少しづつ盛り付ける形で作ってみた。
<主な使用材料>
原型:グレイスカルピー
<その他造形用小物>
・スパチュラ 3種くらい
・彫刻刀
・ヤスリ(金属と紙)
・おゆまる(型取り用)
・掃除用筆
針金は今回不使用

盛り付け盛り付け。
新しいスパチュラ大活躍!
胴体と後ろ足が出来た時点で焼き。

なんつーかアレに似てる…
2chのAAキャラ?だったかな
これ↓
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
まぁ置いといてw

頭部と前足の芯を追加ー。
いったん芯の状態で焼き固めて、頭部と前足を再度盛り付け。

まだ後ろ足が芯だけなので、頭でかく見えるけど気にしないww

2頭身だw

右後ろ脚の位置がおかしかったので、後から削る計画で盛り盛り。

焼き固めて削り整形。
←削った粉を落とす用の筆 ・ 削り用スパチュラと彫刻刀→

大体こんな感じかな…。
ちょっち顔が四角い気がするので、大まかな顔決めてから修正しよう…。

シャーペンで下書きー。
で、顔書いて終わろうと思ったんだが、前回テスト塗装で顔描くの難しかったのを思い出し…
スパチュラで削ってしまおうと思った。

出来た。
前より大分可愛くなったと思う(・∀・)

ちょいデコ広いかな…。
こいつも1回型抜きしたらテスト塗装してみた方が良さそうだ…(´・ω・`)

ケツは結構良い感じかなと思います(・∀・)
失敗作の1体目と比較!

じゃっかんデカくなったけどまぁいいや。

スマホ上部に付ける事を考えて、ちょい姿勢を変えました。
1体目が何かあかべこに見える…w

2体目はケツがふっくらして動物っぽくなったと思います(・∀・)
さー、とりあえず型取テストですかねっ!
・
・
・
・
・
・

型取りしたら耳モゲタ`;:゙;`;・(´Д`; )ゴブハッ
次回へ続く…orz